「with コロナ時代」の結婚式・二次会
これまでは、新郎新婦様・幹事様の負担を軽減し、楽しく思い出にのこる結婚式二次会や1.5次会を運営していくのが当社の大きな役割でしたが、これから始まる「Withコロナ」時代では、感染拡大防止対策を取り組み安心・安全にパーティーを運営することも、当社の大きな役目となります。
とはいえ、せっかくのWedding Party。あまりナーバスにはなりすぎず、ただ、安心安全にパーティーを楽しんでいただくため、当社の幹事代行プランでも、新郎新婦様のお考えに合わせて、新型コロナウィルス感染症対策を柔軟に施してまいります。
当社「幹事代行サービス」の新型コロナウィルス感染拡大防止に対する対応について
【お打合せについて】
対面打合せ、出張打合せ以外にも、オンラインやお電話での打ち合わせも対応致します。
【会場選びについて】
ご要望等に合わせ、感染拡大防止対策を施す会場のお探しや、会場への交渉事もお任せください。
・ビュッフェではなく個々盛り対応
・ビュッフェだけれどもスタッフによるサーブ対応
・着席やソーシャルディスタンスの保てるレイアウト
・収容数に余裕があるおレイアウトやお店
・少人数貸し切りが可能なお店
などなどの取り組みや対応をしている会場をお探しいたします。もちろん、新郎新婦様がお探しした会場での幹事代行も可能です。
【招待時の対応】
当社幹事代行プランでは、ゲスト様への案内は「WEB招待状システム」を使用しておりますが、下記のような対応も可能です。
〇受付での混雑や金銭の受け渡しを回避するため、招待用ホームページに会費の事前決済システムをとり入れることも可能です。
〇受付での混雑(密集)を回避するため、受付時間を案内をずらすなどの工夫。
↓例えば下記のような案内があります↓
受付の混雑回避のため時差受付にご協力下さい
新郎側のご友人受付時間 18時00分~18時15分
新婦側のご友人受付時間 18時15分~18時30分
【パーティー当日のコロナ対策】
■受付にて誘導スタッフの設置
・入口での検温
・参加者の手指除菌の対応
・受付での混雑(密集)をさけるための誘導
■マイクの利用について
・司会者と新郎新婦様のマイクは分けて使用
・会場に1本しかマイクがない場合は、司会者用のマイクは当社より持参いたします
・ゲストインタビュー等については極力マイクを使用しない方法または使い捨てマイクカバーの利用などで対応。
■お見送り時の対応
・混雑(密集)をさけるための工夫(例えば、グループごとに時差をつけて退出を促す)
・新郎新婦退場⇒お見送りといった一般的な進行をとらず、閉会後すぐに解散といった進行を組む
といった対策や工夫等のご提案がございます。
■オンラインで結婚式二次会
また、多人数での集まりがどうしても心配…といった場合は『オンライン二次会』プランのご用意しております⇒こちら
対コロナ、Withコロナの状況下での新郎新婦様のお考え、価値観はそれぞれだと思います。新郎新婦様のお考え・ご要望に応じての対策・進行をくみますのでお気軽にご相談ください!
↓二次会オンライン相談承ります
↓特別幹事代行プラン
↓オンライン二次会幹事代行
↓お家でオンライン結婚式スタート